日本初開催!DrupalCon Nara 2025に登壇&スポンサーとして参加します!
モチヤ広報
11月に奈良で開催される国際カンファレンス「DrupalCon Nara 2025」に、モチヤがスポンサーとして参加することになりました!記念すべき日本初開催となるこのイベントに、当社もブースを出展します。
なんと、今回は当社からエンジニア2名の登壇に加え、総勢10名のメンバーで参加します!Drupalのディープな話が聞けるチャンスです。
登壇セッションはこちら!
1. Drupal in the Loop: チームで育てる学習データ
「学習データって、作って終わりじゃないよね?」をテーマに、チームでデータを育てていくための運用プロセスをDrupalでどう実現するか、という話をします。バージョン管理やワークフローの仕組みに興味がある方はぜひ!
- 登壇者: umekikazuya, sachikonitta
- 登壇情報: https://events.drupal.org/nara2025/session/drupal-loop-chimuteyuteruxuexiteta
2. Redesign Taxonomy — “当たり前”を疑いましょ
DrupalのTaxonomyの"当たり前"を見直してみよう、というセッション。強みや制約をしっかり理解して、カスタム実装と賢く付き合うための設計アプローチを提案します。
- 登壇者: umekikazuya
- 登壇情報: https://events.drupal.org/nara2025/session/redesign-taxonomy-dangtariqianwoyiimashiyo
3. Smart Search, Safe Search: How Drupal + AI Work Together
AI検索は強力ですが、アクセス制御を誤るとプライベートなコンテンツが漏洩する危険があります。このセッションでは、RAG(Retrieval-Augmented Generation)を紹介し、DrupalをAIとユーザーの間に置くことで、いかにして安全な検索を実現するかを解説します。
- 登壇者: sachikonitta
- 登壇情報: https://events.drupal.org/nara2025/session/smart-search-safe-search-how-drupal-ai-work-together
コミュニティを盛り上げよう!
モチヤはこれからも、Drupalコミュニティを全力で応援していきます。コントリビュートや情報発信を通じて、エコシステムの発展に貢献していきたいですね。
当日はブースにいますので、ぜひ気軽に遊びに来てください。セッションへの参加もお待ちしています!
イベント詳細
- イベント名:DrupalCon Nara 2025
- 会期:2025年11月16日(日)〜19日(水)
- 会場:ホテル日航奈良(奈良県奈良市)
- 公式サイト:https://events.drupal.org/nara2025
- スポンサーページ:https://events.drupal.org/nara2025/meet-the-sponsors
モチヤ広報
