ドメインがどのDNSサーバーを利用しているか、Macのコマンドで確認する方法
阿部 正幸利用しているドメインが、どのDNSサーバーを利用しているか確認したいことがありますよね。例えばお名前.comのサーバーなのか、ヘテムルのサーバーを利用しているかなど。
確認方法をネットで検索すると、意外と出て来なかったので、今回備忘録的に、ブログにしました。
DNSサーバー確認方法
どこのDNSサーバーを利用しているかを確認するには、Macのコマンドラインから、dig コマンドを利用すると、簡単に確認することができます。
digとは、DNSサーバーから情報を収集するために使われる柔軟なコマンドラインツールです。
$ dig <ドメイン名> NS
例えば mochiya.ad.jp の DNSサーバーを確認するためには下記の通りです。
$ dig mochiya.ad.jp NS
ANSWER SECTION に下記の結果が出力されたので、JPRSのDNSを利用していることが分かります。
dns1.sys.jpdirect.jp、dns2.sys.jpdirect.jp、dns3.sys.jpdirect.jp
次に mochiya.co の DNSサーバーを確認すると、下記の通りでお名前.comを利用していることが分かります。
01.dnsv.jp 〜 04.dnsv.jp
$ dig mochiya.co NS
その他の活用方法
dig コマンドですが、下記の通りオプションを指定することができ、[q-type]にその他のレコードを指定することができます。
$ dig [@global-server] [domain] [q-type] [q-class] {q-opt}
{global-d-opt} host [@local-server] {local-d-opt}
[ host [@local-server] {local-d-opt} [...]]
q-type : a,any,mx,ns,soa,hinfo,axfr,txt,...
ヘルプ表示
他にも使用できるdigコマンドのオプションはたくさんあります。ぜひヘルプ表示を活用して、求めている情報を得られるようなオプションとdigコマンドを組み合わせて活用してみてください。
digコマンドで使用できるオプションは、下記のコマンドで確認できます。
$ dig -h
MXレコード確認
MXレコード(Mail Exchangerレコード)とは、DNSのリソースレコードの一種で、特定のドメイン宛ての電子メールをどのメールサーバーに転送すればいいかを指定するレコードです。
digコマンドを活用すると、MXレコードが適切に設定されているか確認することができます。
メールの配送先ホストを確認する場合は、検索タイプ「mx」を指定します。
$ dig mochiya.ad.jp MX
TXTレコード確認
DNSの「テキスト」(TXT)レコードは、ドメインの管理者が、DNSにテキストを登録するためのものです。
txtレコードの確認を行う場合は、検索タイプに「txt」を指定します。
$ dig mochiya.ad.jp TXT
最後に
今回、利用しているドメインが、どのDNSサーバーを利用しているかを確認する方法を紹介いたしました。
digコマンドの知識を身につけることで、様々なDNSサーバーの情報を取得することができます。DNS回りのトラブルが起きた際にもよく使う利用するコマンドなので覚えておいて損はないかと思います。
阿部 正幸/ 代表取締役
Drupal歴15年、ウェブマーケティング、インフラ構築、AP開発が守備範囲です。
キャッチボール、筋トレ、日本酒、ウイスキーが好きです。天気の良い日に、誰かキャッチボールして、立呑に付き合ってください。
好きなDrupalモジュールはIMCEです。