インターンの学生が感じた、いま必要な力って?

苅田 ハユセ
アイキャッチ

自己紹介

初めまして、苅田(かりた)ハユセです!
今回(11/15~19)、モチヤ株式会社でキャリア実習(インターン)をさせていただきました。

今通っている専門学校では主に、印刷物のデザインや、Web制作、動画制作などを勉強しています。高校生の時はずっとプログラムのことについて勉強していました。マイクロコンピュータのプログラミングやHTMLやCSS、JavaScriptなども個人的に学んできました。

しかし、今回自分が学んでいたことは本当にごく僅かなことでしかないということを今回のインターンで実感しました。
この5日間を通して感じたこと 今回、キャリア実習生として5日間、本当の職場の空気に触れてみて感じたことは、仕事に対する熱意と誠実さでした。

限られた時間の中で、いかに効率的に、確実に仕事をすることができるのか、何に対しても理由のある濃い5日間でした。 その中で、自分が実際に現場で感じた、最低限必要な能力であったり、知っておいた方がいいと思うことを自分なりにまとめてみました。
これからIT系のインターンにいく学生や、IT系に就職する方の参考になればと思います。

1計画性

さまざまなプロジェクトを同時進行で進めていくためには、始まりに計画と見通しを立てることはとても大切なことです。 その上で、何か予想外のことが起きた時もチームで助け合い、プロジェクトを進行していくチーム力もとても大事だと今回の実習で感じました。

ここで出てきた「チーム力とは何か」ですが、私が思うチーム力というのは、協調性ではなく、いかに「目的に対して全員が興味があるか」だと思います。
チーム内で「こうしたほうが効率がいい」ということであったり、「これするならこれが必要だよね。」といった、目的達成に必要なものが自発的に発信し合える力はとても大事ですし、その中で行う仕事はモチベーションも下がらず、とても仕事のしやすい環境です。

私が今までしてきた話し合いとは質の違うミーティングに参加させていただき、そのことを痛感しました。

2 幅広い知識

もう一つ必要だと感じたのは幅広い知識です。
私はWebサイトを作っていく上で必要だと思っていたのはHTMLとCSS、JavaScriptぐらいだと考えていました。
しかし、実際にはもっと効率化されているツールや言語など、たくさん必要なものがあり、それによってさまざまな業務の所要時間を削減できるということを知りました。

他にもクライアントさんに合わせた提示は、いかに幅広い知識があるかが大事ですし、その幅広い知識をさらに拾い続けていく向上心もとても大切だと思います。

写真:先輩二人と画面に向かって考えている
先輩と話し合いながら要件を決めていきます

3 基礎知識の根本理解

その新しい知識を理解・活用していく上で大切だと感じたのは、基礎知識の根本理解です。
基礎的なプログラミングの雰囲気であったり、ちょっとした専門用語を知っているか知っていないかで、理解する速さや深さはまったく異なってきます。 普段の授業などで行っているプログラミングでも、「なぜこの方式がいいのか」や、「この言語の意味することとは何か」を考えながら根本理解していくことが大切だと思います。 例えば、今回のWebサイトやシステムの環境を構築していく段階で、CUIの操作であったり、アカウントの取得であったりと、さまざまな知識が必要になりました。

その知識たちを限定的な場所やタイミングで使えるだけでは、汎用性や拡張性がなく、根本理解とは言えないのです。 ならば、どうするのが根本理解に繋がるのか。私が思うにその物事を根本理解するには、楽しむことが近道なのではないかと思いました。 新しい技術などは、「仕事で使うから」や「学校で学ぶから」など外部的な要因で取り入れることが通常だと思います。
しかし、「自分が楽しむ」という目的なら、新しい技術を自分から取り入れられるという理想的な構造になります。 楽しむことで根本理解を深め、基礎知識を高めることで、その先の拡張性や応用に柔軟に対応できると感じました。
そのためには、普段から何気ない課題であったり、授業であったりを楽しむこと。楽しみ方を知りさえすれば技術や知識はあとからいくらでもついてくると思いました。

モチヤで実際にコーディングされているエンジニアの方にアドバイスをもらいながら、私も同じようにコーディングをしてみて、だんだん理解がおいつき楽しいと感じた時から技術や知識が自分でも驚くほど早く身につき、楽しいと感じることの大切さとその難しさを実感しました。

最後に

キャリア実習に関わらず、実際に将来仕事をしていく上で、上記の3つは専門的な技術、知識よりもとても大切だと感じました。
なぜなら、私たち社会人0年目の学生は、入社後、即戦力になるというのはかなり難しいと実感したからです。

すぐに実践で使える技術はやはり実践でしか培えないものだと感じましたが、そのなかでも"楽しい"という気持ち持つことが自身のポテンシャルやモチベーションの向上につながるのではないかと思います。

この5日間の濃厚な時間は私にとって、とても大きなものになりました。そんな貴重な経験をさせていただいたモチヤにはとても感謝しています。本当にありがとうございました。

そして、なんと!先週(インターンの翌週)より、モチヤにインターン生ではなくアルバイトとしてお世話になることになりました!! インターンの中では学べなかった、実戦で使われる技術のディープな話から、業務の全体的な流れを肌で感じながら、少しでも力になれたらと思います!! まだまだお世話になることばかりだと思いますが、よろしくお願いいたします。

苅田 ハユセ/ フロントエンドエンジニア

フロントエンドの実装や、スタイル適用を担当しています。

趣味はガジェットを漁ったり、PCをいじったりすることです。最近、個人的なデスクトップPCのCPUをIntelからRyzenに変えたらintel信者の友達にちょっと怒られました。

苅田 ハユセ の書いた記事一覧

最新の関連記事

Contact お問い合わせ

Drupalでの開発・運用、サーバー構築、Webサイト構築全般、制作費用などに関してお気軽にご相談ください。